リネンサプライとは一体どういうもの?

リネンサプライは多くの企業と契約されているもので、身近なところにも活用されているサービスとなっています。そんなリネンサプライとは一体どういうものなのか?メリットを含めてご紹介いたします。

リネンサプライとは?

リネンサプライ

リネンサプライとはリネン製品を取り扱うサービスのこと、これはホテル業界や入浴施設、飲食業、工場、医療現場、介護現場などさまざまな業種で利用されているサービスとなっています。
このリネン製品というのは所謂布製品、リネン=亜麻布という意味でつけられた名称となっており、日本最古の天然繊維である麻を利用した製品を指しています。
古来から頑丈で肌触りのいい繊維製品とされていた麻ですが、いまは段々と綿や化学繊維が導入されていき、このリネン製品という言葉も亜麻布から布製品全般の総称として呼ばれるようになっています。

そしてそんなリネン製品を契約、集配、メンテナンス、納品を行っているのがリネンサプライで、サービス上クリーニング業と混合されやすいですが根本的に違う点がリネンサプライの場合リネンを取り扱って在庫をもっているのはリネンサプライ業者であるという部分です。
このリネン品の在庫を貸し出して管理やメンテナンスも代行、直接契約先まで配送を行っています。
このメリットは非常に大きく、まず利用するにあたり在庫の購入は必要なくリサイクルで利用されているこの在庫を必要な分だけ必要なときに利用するだけ、また洗濯のために使う機械なども購入する必要もなければメンテナンスに必要なスタッフを自社で用意する必要がないのです。
これらは全てリネンサプライを利用する場合ついてくるサービス、契約先として行うことはその集配の時にきちんと借りているリネン製品を渡したり、また届いた製品を受け取るだけとなっています。
定期的にこの集配作業納品作業は行われますのでいつもリネン製品は衛生的、専用の機械と適切な方法で洗浄された製品はしみ一つない清潔な状態で届けられます。

この低コストで再利用できるサービスは身近な例だとホテルで利用されているシーツやタオル、飲食店のおしぼりなどが挙げられます。
これらはほぼリネンサプライを利用しているケースとなっており、自社管理とはまった異なるものなのです。
外注=コストが高いと思われがちですがリネンサプライに関しては例外で、勿論経営状況やリネン品の利用頻度にもよりますが、コストカットに繋がるケースが殆どとなっています。

そのためユニフォームを着用する現場で従業員用のユニフォームを購入ではなく、リネンサプライを利用してのレンタルをしている業種もあり、見事にコストカットに繋げている業種もあるのです。
特にアルバイトやパートで回すことが多い業種、こうした業種は人の出入りが激しく新しいスタッフが入ったり、逆にスタッフが辞めてしまうことも多いです。
そんな時にユニフォームのサイズ交換も承っているリネンサプライはとても便利、無理にサイズのあわないユニフォームを着用しつづけることがなくなります。
沢山のリネン品を使う、サイズの交換を必要なときに必要なだけしたい、追加でリネン品欲しいことがある、こんな業種の方々にとって無くてはならないサービスとなっています。

リネンサプライのメリットとデメリット

リネンサプライ

リネンサプライには沢山のメリットがあります。
まずこうしたリネン製品は一つ一つはそこまでコストがかからないものだとしても大量に用意するのが前提であることが多く、小さなものでも大量に購入した場合は初期コストが多くかかることが多いです。
勿論業務用で販売されているものは市販品よりも単価は安いですが、もしだめになってしまった場合はまた沢山のリネン品を追加発注する手間がかかったりと決して安くはないコストがかかるのです。

また一括購入の場合わすれがちなのがその後の維持費です。
業務上で使われているリネン品は大量の洗濯物として溜まっていきます。
それをしっかり洗えるだけの設備をもっておかないとメンテナンスは難しく、それは市販の洗濯機では難しいのです。
またその作業をする人員も必要で、ホテルでも昔は洗濯のための人員を雇って自社でメンテナンスを行っていましたが、こだわりがない限りこれはコストがかかりすぎる采配なのです。
しかしリネンサプライを利用すればそのコストはひとまとめになる上に、自社での維持は難しい程の高い衛生状態でまたリネン品を納品してもらえます。
高品質なリネン品を提供して貰える上に初期コストもなく、かかるはずだったメンテナンス費用や人権費もかからないのです。

そんなリネンサプライにもデメリットはあり、まずは契約期間があるということ、そしてその期間の満了を待たずに解約してしまった場合は違約金が発生してしまうということです。
決められた期間があるため、それが自社の運営方法と合っているか、それをきちんと確かめた上での契約が必要です。
またあくまでレンタル品なので、紛失には注意が必要です。
無くしてしまった場合その分弁償しなければならないので、紛失しないように最低限の管理は必要となります。

便利なリネンサプライにも勿論デメリットはありますが、それを踏まえても利用したいと思えるメリットが多いのは事実です。
個人経営でも利用しやすいプランも勿論提案してくれますので、これらメリットに魅力を感じた場合はまず相談をおすすめいたします。

リネンサプライと契約するときの注意点は?

リネンサプライ

リネンサプライは非常に画期的でありコストカットの手段としても有用でありますが、必ずしもそうであるということはないです。
やはり経営状況や利用頻度などで変わるもの、そのチェックポイントについてご紹介いたします。

まずは自社で一括購入し、他の管理費を含めた金額をあらかじめ出しておく必要があります。
リネンサプライを利用する契約期間にもよりますのでこれから利用を考えている業者のその契約内容と、一括購入した場合の費用の比較は必須となります。
かえって一括購入よりもかかってしまう場合もありますので、コストカットを目指すならばしっかり確認しておく必要があります。
しかしこれはリネンサプライの業者ごとで異なるアフターサービスなどの要素も考慮しての比較が必要、もし金額上はリネンサプライの方がコストがかかるように見えても、豊富なアフターサービスを盛り込まれているプランの場合はそちらを選んだほうが得であることとも勿論あります。
細かいところまでしっかり比較して、リネンサプライを利用するか否か、またどの業者に依頼するかを検討するのがおすすめとなっています。

上手く利用すればリネンサプライはコストカットは勿論高品質なリネンサプライの利用を約束されます。
特に今は感染症対策などから更に衛生面が気になるところ、リネンサプライは医療現場にも用いられているリネン類も扱えるほどにクリーニング技術が非常に高いです。
清潔感というのはどの業界でも大切なこと、また職場環境を改善したい!スタッフの負担を減らしたい!と考えている事業者様にも導入されています。
扱っているリネン類も幅広く、シーツやタオルは勿論、ユニフォーム類もデザインや素材を選べるように沢山の選択肢を用意されています。
またプレーンな状態ではなくオリジナルロゴの刺繍も可能としている業者もありますので、よりニーズに添った品物を納品してもらえます。